当記事では「使いやすい工夫がされている子供用の箸3選」を紹介します。
あわせて子供用の箸のサイズや丁度いい箸の長さを計算する方法も紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
以下の記事では3歳の娘が実際に箸を使った体験談をまとめています。
ぜひご覧ください。
持ちやすい子供用の箸おすすめ3選!工夫が決め手です!
ではさっそく持ちやすい子供用の箸おすすめ3選をみていきましょう。
色々な工夫がされた箸だけを集めてみました。
イシダ 子供用矯正箸 三点支持箸
まずはイシダの「子供用矯正箸 三点支持箸」です。
こちら可愛らしい小さな絵や線が入っています。
矯正箸のようですが見た目が普通の箸に近いので選ばせていただきました。
これ優れモノです!
箸にいくつかくぼみがあるんですが、そこに指を合わせると正しい持ち方が簡単にできる作りになっています。
つまり、
毎回くぼみの通りに指を合わせて使う
↓
自然と無理なく正しい使い方を覚える
↓
パパとママは使い方を教える必要すらないかも!
もしパパとママ自身が箸の持ち方に自信がない場合は、子供に教えるのも大変かもしれませんね。
そんな時はこの箸が絶対おすすめです!
全体的に細めの作りで、先端は更に細めなので口に入れた時でも違和感が少ないと思います。
- 材料は国産
- 漆塗装
- 食洗器不可
せいわ 六角知能箸
次はせいわの「六角知能箸」です。
すでにご存じの方もいるかもしれません。
以前から多くの保育園や幼稚園で使われている有名な子供用の箸です。
実は娘もこの箸を使っています。
この箸は鉛筆やペンを上手にもてるお子さんであれば間違いなくおすすめです!
なぜならこの箸の形は、鉛筆と同じ六角形になっているから。
鉛筆をある程度使えるのであれば、この箸を握った時も安定感が違います。
そして軽い!
これは意外に大きなポイントです。
本当に驚くほど軽い!
これも子供の小さな手に負担にならない工夫ですね。
正しい箸の使い方の説明が同封されているのも好評ですよ。
- 可愛いキャラクターの絵柄あり
- 材料は国産
- 食洗器対応
- 先端には滑り止め加工あり(無害で安全です)
- ポリエステル塗装
「せいわの六角知能箸」についての詳しい感想は「【レビュー】せいわ六角知能箸!3歳児が4日で使えるようになった箸」にまとめています。
ぜひ読んでみてください。
小関工芸 やまご箸店 すべらない竹のお箸 子ども用箸
最後は小関工芸・やまご箸店の「すべらない竹のお箸 子ども用箸」です。
キャラクターに頼らない実力主義な子供用の箸です!
見た目はすごくシンプル。
でもしっかり考えられていて機能的です!
まず先端は丸みがなく四角。
だから箸をくっつけた時に隙間ができません。
これなら小さいものでも簡単に掴めます。
さらにこの箸は素材である竹本来の摩擦力を利用しているので滑り止め加工をしていません。
お子さんが先端をカミカミしても安心です!
他にも以下のようなこだわりがあります。
- 薬品検査で分析試験を実施
- 1膳1膳手作り
キャラクターなど必要ないお子さんにはおすすめです。
食べることに専念できる箸といえますね。
- 材料は国産
- 食洗器対応
- 塗装なし
子供の手の大きさを測って子供用の箸のサイズを決めよう!
箸匠せいわさんとイシダさんは子供用の箸のサイズの決め方を紹介しています。
以下にまとめてみました。
実際に自分の手の大きさを測って合う箸の長さを出してみました。
若干の違いはありますが、どちらの会社の測り方でもほぼ同じ結果でした。
2社とも言っていますが子供の成長は個人差があります。
箸のサイズも年齢に合わせるのではなく、実際に子供の手の大きさを測って決めた方がいいですね。
子供用の箸は使いやすい工夫がされたものを選ぶべき理由
先ほど紹介した3つの箸がおすすめな理由は以下の3点です。
- 凝った工夫があるため、自然に正しい持ち方を覚えられる
- すぐに使えるようになるため、食事中のストレスが少ない
- 見た目が大人と同じ普通の箸だから子供にヤル気がでる
ご紹介した3つの箸は見た目以上によく考えて作られています。
子供が箸を自然に簡単に正しく使えるように工夫されていますよね。
言い換えれば、パパママが箸の使い方を教えることも簡単。
箸の使い方を教えるのに時間がとられず、家族の楽しい食事の時間がもっと増えことになりますね!
このような理由から、子供の初めての普通の箸には先ほど紹介した3つの箸がおすすめです。
「せいわの六角知能箸」を使ってみた感想
今現在娘は「せいわさんの六角知能箸」を使っています。
この箸に決めた理由はやはり六角形だからです。
娘は塗り絵やお絵描きが好きで、鉛筆やペンは持ち慣れていました。
そのため、他の丸みのある箸よりもすぐに馴染めると思ったのです。
案の定、握ることに抵抗もなく数日でほぼ使いこなせるようになりました!
14㎝を購入して、初めて箸を見た時は短いと思ったのですが、実際は娘の手にピッタリでした。
本人に聞いたところトレーニング箸よりも軽くて使いやすいとのこと。
やはり軽さも重要なようです。
我が家は当分の間この箸を使っていこうと思います。
「せいわの六角知能箸」についての詳しい感想は「【レビュー】せいわ六角知能箸!3歳児が4日で使えるようになった箸」にまとめています!
ぜひ読んでみてください。
持ちやすい子供用の箸おすすめ3選まとめ
どんなものでも、初めて買うものは慎重になります。
特に子供が使うものなら尚更!
箸は毎日使うものです。
そして子供の頃に覚える箸の正しい使い方は、その後一生使っていくスキル。
だからこそ子供にとってより使いやすい箸を選んであげたいですよね!
今回おすすめした以下3点はどれも子供が初めて使う普通の端にはもってこいです。
- イシダの「子供用矯正箸 三点支持箸」
- せいわの「六角知能箸 ポポとミミ 子供箸」
- 小関工芸・やまご箸店の「すべらない竹のお箸 子ども用箸」
ぜひお子さんに合う箸を見つけてあげてください!