こんにちは、クーパーひかるです。
今回は電子書籍で読書をするメリットとデメリットを考えてみました。
私の経験から、電子書籍は育児パパママと妊婦さんに特におすすめです!
その理由もまとめました!
今現在、電子書籍を使ってみようか悩んでいるあなたのお役に立てればと思います!
- 電子書籍を使ったことがない人
- 電子書籍を使おうか迷っている人
- スキマ時間に読書したい人
- 育児中で自分の時間が余りない人
電子書籍とは?
電子書籍とは、スマホやタブレット、コンピュータや専用端末で読める、電子データ化された本のことです。
インターネット上にある電子書籍ストアからダウンロードして読むことができます。
小説だけでなく、雑誌やマンガも電子書籍化されています。
電子書籍のメリットとデメリット
さっそく電子書籍のメリットとデメリットをみていきましょう!
- 場所をとらない
- 収納スペースを節約できる
- ネットで購入できすぐに読める
- 端末が防水仕様ならお風呂でも読める
- 暗い部屋でも読める
- 紙の本より少し安い
- 無料で読める本もある
- 定額読み放題プランなどがある
- 在庫切れがない
- スマホで読むと目が疲れやすい
- ページをめくれない
- 充電が切れると読めない
- 読みたい本が電子化されていない
- 厚い本を読んでも読んだ気がしない
やはり1番のメリットは、場所をとらないことですね。
本は全てスマホや専用端末の中ですからね。本の収納スペースで悩むこともありません!
もちろん、バッグの中でも邪魔になりません。
ネットで購入するので、いつでもどこでも好きな時に購入して即読めます!これも便利!
デメリットは、目の疲れです。
専用端末なら余り疲れませんが、スマホやタブレットを使って読むと結構疲れます。
あとは、ページをペラペラめくれないし、本自体の重さも感じないので、本を読んでる実感がわかないことです。
ぶ厚い本を読み切っても余り達成感が感じられず、ちょっと味気ないかもしれません。
電子書籍が育児パパママと妊婦さんに最適な8つの理由
ではここで、育児パパママと妊婦さんになぜ電子書籍が最適なのか、みていきましょう!
<電子書籍が育児ママと妊婦さんに最適な8つ理由>
- ページをめくる音がしないから、子供を寝かしつけた後そのまま隣で読める
- 他のネットショッピングついでに購入できる
- スキマ時間に読める
- 電子書籍リーダーなら産前産後の目に優しい
- 横になっても片手で読める
- 本の収納場所を気にしなくていい
- 子供に破られない
- 端末が防水仕様ならキッチンに放置しても安心
実はこれ、全て私が体験したことです!
私は妊娠中から今現在まで、3年以上電子書籍で本を読んでいます。これがすごく快適です!
特に便利だと思うのは、子供のお昼寝や夜の寝かしつけついでに、同じ部屋で本が読めることです!
電気をつけずに、寝っ転がって片手で読めます。
しかも、ページをめくる音がしないので、子供を起こす心配もありません!
他のネットショッピングついでに、ポチっと買えて即読めるのが便利ですねー!
しかも、紙の本より少し安い!
電子書籍は専用端末を使うと、格段に目が疲れにくいです。
産前産後は特に目が疲れやすいですよね。
そんな時はスマホやタブレットよりも、目に優しい専用端末で読むことをおすすめします!
スマホと同じように、横になっても片手で読めるので、お腹が大きくなる妊娠後期でも快適ですよ。
電子書籍は、本の収納スペース問題もあっさり解決してくれました!
子供が生まれると、どうしても物が増えますからね。
そして、小さな子供は本棚から本を全部出すのが好きなんですよね〜!
更には破きはじめます…。
電子書籍なら、子供からページを汚されたり破かれたりする心配はありません!
更に電子端末が防水仕様なら、キッチンでも安心して使えます!
このような理由から、実は電子書籍は育児パパママや妊婦さんが使うと、想像以上にメリットがありまくりなんです!
電子書籍のメリットと育児パパママ・妊婦さんに最適な8つの理由まとめ
私は、妊娠と育児でライフスタイルが変わりました。
そして以前は普通にできていたことが、簡単にはできなくなりました。
その一つが読書でした。
電子書籍との出会いは、忙しい育児の合間に自分だけの時間を作ってくれました。
紙の本と電子書籍、それぞれにいいところがあります。
だから、どちらが優れているか、ということではありません。
結局は、どちらが今のあなたのライフスタイルにあっているか、です。
電子書籍での読書、迷っているなら一度試してみてもいいかもしれません!
この記事を読んでいるあなたのお役に立てればうれしいです!