妊娠・出産

産後の体調不良?体がバキバキで痛かった7カ月間!原因と和らげ方!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、クーパーひかるです。

産後のママさん、どうお過ごしですか?
産後の体調不良に悩んでいませんか?

出産したら誰でも経験する体調不良。本当に辛いですよね!

私も酷い体験をしました。

私は産後の体調不良についてあまり知識がなかったので、当時は相当に参りましたね。

そこで、今回は私なりに産後の体調不良の原因と症状を和らげる方法を考えてみました!

今体調不良に悩んでいるあなたのお役に立てればと思います!

  • 現在産後の体調不良で悩んでいる人
  • そろそろ出産間近、産後に起こることを事前に知りたい人
  • 奥さんが体調不良で心配なパパさんやそのご家族

 

産後の体調不良で起こりやすい症状

まず産後の体調不良の原因の前に、産後の体調不良で起こりやすい症状をまとめてみました。

当てはまるものはありますか?

これは私なりに調べた結果ですが、ほんの一例です。

症状は人によって違いますので参考までにみてください。

イライラ、うつ、不眠、頻尿、倦怠感、抜け毛、むくみ

シミ、腰痛、頭痛、肩こり、冷え性、関節痛、貧血

めまい、吐き気、痔、便秘、下痢、発熱、動悸、手足のしびれ…など
 

いや~、一般的な体調不良を総なめにしています!

産後にこれらの症状がほぼ全て同時に起こる人もいると思います!

ほんと、つらいですよね。

私も色々な症状がありました。

その中でも一番辛かったのは、関節痛と腹痛付きの下痢です。

関節痛は、首以外全てに痛みがありました

・手の指の関節から足の指の関節まで痛い
・朝起きると体はバキバキ
・手は握って開いてを繰り返さないと動かない
・体が痛すぎて赤ちゃんを長時間抱っこできない
・一度座ると痛みで簡単には立ち上がれない

こんな症状が産後7カ月ほど毎日続きました。

下痢は、出産の2週間ほど前から産後7カ月くらいまで、ほぼ毎日でした。

・突然の腹痛から始まり下痢
・授乳中も腹痛がおきてトイレに行きたくなる

その時は、赤ちゃんには申し訳ないですが、授乳を中断してトイレに駆け込みました。笑

本当に毎日辛くて、夜ベッドに入る時だけが唯一ホッとする瞬間でした。

(そうは言っても、結局夜中に起きて授乳はするんですがね笑)

個人差や程度はあるにしろ、産後は何かしら起こります!

何もないのが一番ですが、産後の体調不良は誰もが経験してしまう辛い体験ですよね。

 

産後の体調不良?私が体バキバキで痛かった原因はこれだった!

産後の体調不良の原因と緩和法

ではこの産後の体調不良の原因をみていきましょう!

1カ月健診でお世話になった産婦人科の先生や看護師さんのお話、その後はネットや本でも色々調べてみました。

初めに言っておきますが、下記の原因だけが全てではありません。

あくまでもこれは一例です。

  • ホルモンの急激な変化
  • 骨盤の歪み
  • 疲労
  • ストレス
  • 寝不足
  • 栄養不足

産後のタイミングで起きる体調不良の原因は、やはり

・ホルモンの急激な変化

が考えられるようです。

妊娠時に多く出ていた女性ホルモン(エストロゲン)が一気に減少するようです。

ホルモンバランスが崩れると体調を崩すのは、通常でもありますよね。

産後はそれがもっと酷くなった感じです。

物理的な原因としては

・骨盤の歪み

です。

そらね、人間1人を産んでるわけですから!骨盤くらい歪みますよね!

そして環境面での原因をみると、産後すぐに始まる育児での

・寝不足や疲労
・慣れない生活からくるストレス

さらには母乳育児による、

・慢性的な栄養不足

などもあるようです。

私が体験した体調不良も、これらが原因だったと今では思います。

もちろん原因は1つだけではなく、いくつもの原因が混ざりあって、結果先ほどの体調不良が起こったのだと思います。

私の場合、出産後に女性ホルモンが安定し始めると言われている、産後6カ月頃から自然と痛みなどがなくなってきました。

もちろん個人差はあるので、症状がなくなるまで1年や2年かかる人もいるようです。

また、場合によっては上記以外の原因も考えられます。

大きな病気が隠れていたりする場合もあるので、心配な時は一度産婦人科を受診することをおすすめします!

 

自分でできる産後の体調不良の和らげ方は?

産後の体調不良の原因と緩和法

辛いばかりの産後の体調不良ですが、症状を和らげる方法はないのかと考えてみました。

ホルモンバランスが落ち着けば症状は自然と消えるのかもしれませんが、それまでがとにかく毎日シンドイんですよね!

少しでも皆さんの症状が軽くなりますように!ではみていきましょう!

  • 周りに頼れる人がいる時は素直に頼って休める時間を作る
  • 家事代行や子育てサポートを利用して休める時間を作る
  • 十分な休息・睡眠・栄養・水分
  • 適度な運動
  • ストレス発散
  • 入浴
  • 限界がくる前に迷わず病院へ!

これらの方法、自分で書いててなんですが…「これが出来たらもうやってるわ!」って感じしませんか?笑

とくに「頼れる人がいる時は素直に頼る」とかね。

でも、もし誰かに迷惑をかけるのが嫌で頼ることを遠慮しているなら、是非勇気を出して誰かに頼ってください

・辛い時は辛いと言って誰かに頼る。
・そしてゆっくり休みましょう!

少し回復したら助けてくれた人に感謝して、また赤ちゃんの所に戻れば、それでいいんですよ。

身近に頼れる人がいない場合は、

・家事代行
・子育てサポート
・食事の宅配サービス

などもガンガン利用しましょう!

最近は利用者が増えてきているので、色々な新しいサービスがあり質も良いようです。

そのサービスを利用して空いた時間は、自分のためにゆっくり休みましょう。

「疲れている時に適度な運動なんてムリ…」そんな人は、ゆっくりお風呂に入るだけでも違うようです!

血行が良くなって筋肉のコリがほぐれて、腰痛や肩こりが和らぎます

私がやったことは、家事は必要最低限にして、とにかく赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝て、しっかり食べる!

ムリな時はムリと断言して、赤ちゃんのお世話以外ほぼ全ての作業を停止させました。笑

私がラッキーだったのは、パパが頑張ってくれたことです。

すげーーーー不器用ながら色々やってくれました。笑

そして忘れてはいけないのは「限界が来る前に病院を受診すること」です!

あまりに酷い症状や長引く症状の場合、病院を受診することも考えてみてください!

 

妊娠中にできる産後の体調不良時の対応策は?

産後の体調不良の原因と緩和法

産後の体調不良はほぼ誰にでも起こると思っていいと思います。

そこで、出産前にやれることはないか、いくつか考えてみました。

  • 家族と知識・情報をシェア(特にパパ)
  • 家族内でサポート体制を考える
  • 家事代行サービスや子育てサポートなどの事前準備

まず、家族の中で産後の生活に関する知識や情報をシェアすることが大事だと思います。特にパパとね

産後にママの体に起こる変化をパパにも伝えておきます。

そのうえで、パパや他の家族に何ができるかを話し合っておくといいと思うのです。

産後のママがボロボロなのは目に見えているので、パパが頑張るしかありません

そこは明確にしておきましょう!

もし身近に頼れる人が誰もいないのであれば、

・家事代行サービス
・子育てサポートの利用

などを考えておきましょう。

出産前に事前に調べて、利用申請や登録は済ませてしまいます

出産してからは、時間は元より申請や登録をする体力気力はありません!

 

産後の体調不良で体がバキバキで痛かった原因と和らげ方まとめ

産後の体調不良のなか、私がイギリスに戻ってきたのは産後2カ月半の頃でした。

夫以外は頼る人も親しい人もいなかったので、ひたすら痛みに耐えて毎日を送っていました。

幸いにも産後7カ月ころには体調も落ち着きましたが、もしそうでなかったらと考えると、ゾッとします!

今現在、産後の体調不良で悩んでいるママさんたち、辛いですよね。わかります、本当に。

産後だからと頭では分かっているのですが、それでも辛いものは辛いんですよね。

そんな時はムリせずに、周りに助けを求めましょう

家事代行サービスなど利用できそうなものは、利用しましょう。

あとはしっかり食べて、できる限り寝ましょう!

産後の体調不良で悩んでいるママさん達が、なんとかこの辛い時期を乗り越えられますように!