こんにちは、
娘とのる飛行機の優先搭乗は毎回利用して全く問題のないクーパーひかるです。
今回は「子連れ飛行機の優先搭乗の利用は子供の性格次第!」というお話です。
ほんとにダメなの?
以上のようなお悩みにお答えする内容です!
私は娘とイギリスー日本間の長時間フライトを5回経験していますが、毎回優先搭乗を利用しています。
我が家では優先搭乗は快適以外の何物でもありません!
でもそれがみなさんに当てはまるかと言えば、そうではないですよね!
そこで優先搭乗を利用するかしないか迷った時には、お子さんの性格をもとに判断することをおすすめします!
ネット検索で出てくる「目を引くためだけに書かれた主張」を真に受ける必要は全くありません!
後ほど優先搭乗のメリットとデメリットも詳しくご説明します。
▼こちらの記事では小さなお子さんと飛行機での過ごし方のコツをまとめています!
>>2歳児と飛行機!過ごし方のコツは2つ!寝かせる+おもちゃ!
▼機内に持ち込むアイテムやお子さんのおもちゃはもう決まりましたか?
>>【保存版】子連れ飛行機の持ち物リスト!印刷できるチェック表付き!
>>飛行機に持ち込む飽きないおもちゃ10選!2歳はシールブック必須!
飛行機の優先搭乗の利用は子供の性格で判断しよう!
はじめに飛行機の優先搭乗とは何か、簡単にご説明します。
優先搭乗とは、搭乗開始後、一番先に機内に乗り込めるサービスです。
赤ちゃんや小さなお子さんを連れた家族はこの優先搭乗を利用することができます。
※各航空会社で優先搭乗の対象となるお子さんの年齢が違います。
詳しくは各航空会社へご確認ください。
しかしこの優先搭乗は、あくまでも航空会社からの配慮です。
「対象となる人は必ず優先搭乗で飛行機に乗らなければいけない」ということではありません。
そこで小さいお子さんを連れたパパとママは悩みますよね、「うちは優先搭乗した方がいいのかな?」と。
そんな時、優先搭乗を利用するかしないかの判断の基準となるものがあります。
それはお子さんの性格です。
優先搭乗を利用するかしないかは、パパとママがお子さんの性格をみて判断することをおすすめします!
飛行機の優先搭乗の利用はお子さんの性格をみて判断した方がいい理由
なぜ優先搭乗の利用はお子さんの性格をみて判断した方がいいのか…その理由は実にシンプルです!
それは、飛行機に乗った時のお子さんの反応は、一人一人違うからです。
- 知らない場所では緊張して大人しくなる子
- マイペースにどこでも遊び続ける子
- とにかく動きたくてウズウズする子
とにかく色々なタイプのお子さんがいますよね。
そしてそのお子さんの性格や行動パターンを知っているのはパパとママです!
このようなことから、優先搭乗の利用については、見ず知らずの誰かの意見で決めるのではなく、お子さんの性格をもとに決めることをおすすめします。
次に優先搭乗のメリットとデメリットをご紹介します。
このメリットとデメリットを理解していれば、優先搭乗が本当に必要なのかそうでないのか、さらに簡単に判断できると思います!
飛行機の優先搭乗を利用する子供連れ家族のメリットとデメリット
ではさっそく優先搭乗を利用するメリットとデメリットをみていきましょう!
優先搭乗のメリット ー 飛行機の優先搭乗は子供連れ家族に便利
- 誰もいない静かな飛行機に乗れる
- 荷物を置く場所を確保できる(頭上の棚スペース)
- 荷物の整理がしやすい(座席下のスペース)
- チャイルドシートを設置しやすい
- CAさんからのサポートが受けやすい
- 優先搭乗後すぐなら機内のトイレへ行きやすい
CAさんからサポートを受けやすいというメリットは、子供連れには意外に大きなことです。
初めて子供と飛行機に乗る場合は特に。
先に搭乗することによってCAさんの注意を引くことになるので、フライト中でも気にかけてくれたりしますよ。
優先搭乗のデメリット ー 飛行機の優先搭乗は子供連れ家族に不要
- 離陸前の時間を最大限有効に使えない
- 機内で過ごす時間が普通に搭乗した場合と比べると少し長い
一番のデメリットは機内で過ごす時間が少し長くなることです。
誰よりも先に搭乗するので、搭乗開始直後から離陸までの時間を全て機内で過ごすことになります。
要するに、普通に搭乗するよりも長く機内にいることになってしまいます。
では次に以上のメリットとデメリットを理解したうえで、優先搭乗をおすすめするお子さんとしないお子さんの例をみていきましょう!
飛行機の優先搭乗の利用をおすすめするお子さんとしないお子さん
ネット上よく見かける記事では、これからご紹介する「おすすめしないお子さん」の部分だけが強調されているようです。
今回はぜひ、あなたのお子さんの性格を思い浮かべながら以下をご覧いただければと思います。
まずは優先搭乗をおすすめするお子さんの例です。
優先搭乗をおすすめするお子さん
【優先搭乗をおすすめするお子さん】
- パパとママの焦りを敏感に感じて不安になってしまうお子さん
- 場所見知りするお子さん
- 人見知りするお子さん
- 大勢の人が集まる場所が苦手なお子さん
- おもちゃなどあれば騒ぐことなく落ち着いていられるお子さん
また以下のような場合はお子さんの性格も考慮した上で、優先搭乗の利用をおすすめします。
【優先搭乗をおすすめする場合】
- チャイルドシートの設置が必要
- 荷物が多い
- 全ての荷物をまとめて自分の頭上の棚に入れたい
- 抱っこ紐など機内に入ってから荷物の整理が必要
- 事前にミルク用のお湯をもらうなどCAさんのサポートが必要
- 時間がないとパパとママが焦ってしまう
- 大人の人数が子どもの人数よりも少ない(例:大人1人に子ども2人など)
お子さんが場所見知りする時は、静かな機内に先に入って場所に慣れてもらうのもいいかもしれません。
人見知りする場合も同じです。
大勢の中にお子さんが入っていくよりは、静かな場所に先にお子さんがいる方がストレスは少ないです。
次に優先搭乗をおすすめしないお子さんの例です。
優先搭乗をおすすめしないお子さん
【優先搭乗をおすすめしないお子さん】
- 狭い空間が苦手なお子さん
- とにかく動きたいお子さん
- ぐずりやすいお子さん
また以下の場合はお子さんの性格を考慮したうえで、優先搭乗は利用しない方がいいかもしれません。
【優先搭乗をおすすめしない場合】
- パパとママが狭い空間が苦手
- 離陸前の時間を最大限に利用したい
じっとしているのが苦手なお子さんは、優先搭乗を利用しない方がいいかもしれません。
離陸を待つ間にぐずってしまう可能性がありますよね。
小さいお子さんの場合、年齢とともに性格や行動が変わってきます。
そのため優先搭乗が必要かどうかは、やはりお子さんの性格や行動タイプから判断するのが一番です。
飛行機の優先搭乗で毎回快適だった娘とのフライト
娘が2カ月、1歳、2歳の時に、イギリスー日本間の飛行機に5回乗っています。
そして毎回優先搭乗を利用しています。
理由は色々あるのですが、一番は娘がビビりな性格だからです。笑
娘は以下のような性格です。
- 活発な方ではない
- 少し人見知りする
- たまに場所見知りもする
だから人が大勢集まっている慣れない場所などは結構ストレスを感じます。
もし優先搭乗をしなければ「人が密集している見慣れない狭い飛行機内」にいきなり入っていくことになってしまうのです。
その場合の娘の反応は、まず「泣く」でしょうね。笑
不安で落ち着かなくなるかな、と思います。
人がいない静かな機内に先に入って、娘が場所に慣れ落ち着くこと。
これは長いフライトを成功させるための第一歩だと思っています。
我が家にとって優先搭乗はありがたいばかりです!
以下の3点は我が家が優先搭乗を利用するその他の理由です。
・全ての荷物を頭上の棚一箇所に収納したい
後から搭乗するとすでに頭上の棚に十分なスペースがなくなっている時があります。
ただでさえ子供連れは荷物が多いので、やはり荷物は一箇所にまとめておきたいですね。
・CAさんに簡単な挨拶ができる
先に搭乗するとCAさんとお話がしやすい!
我が家は運よく毎回声をかけてもらっています。
CAさんの多くは子供の扱いにも慣れているようです。
冗談を言って娘のご機嫌をとってくれたりもするので、大助かり!
・娘は大人しい性格のため歩き回ったり動き回ったりしない
娘は口は達者ですが、そこまで行動的ではありません。
そのため機内で多少長く待つことは全く問題ではありませんでした。
逆に場所に慣れてリラックスできるので、その後機内での寝かしつけも楽にできます。
まとめ:飛行機の優先搭乗の利用は子供の性格で判断しよう
基本的に飛行機は乗ってしまったら到着地までノンストップです。
だからこそ、飛行機に乗る段階でお子さんを泣かせたりするのはかわいそうですよね!
優先搭乗を利用するかどうか迷っている時は、ぜひお子さんの性格と日頃の行動パターンを考えてみてください。
お子さんの日頃の行動を一番理解しているのはパパとママですよ!
決して、ネット検索で1ページ目やら2ページ目やらに出てくるサイトの一方的で極端な意見に振り回されてはいけません!
あなたとお子さんの空の旅がより良いものになりますように!
おさらい
飛行機の優先搭乗を利用するか迷ったら…↓
・飛行機の優先搭乗の利用は子供の性格から判断しよう
▼子供とのる飛行機についての関連記事はこちら!▼
子供と飛行機内での過ごし方のコツをご紹介!
>>2歳児と飛行機!過ごし方のコツは2つ!寝かせる+おもちゃ!
飛行機内ではおもちゃは必須です!飽きないおもちゃはこちら↓
>>飛行機に持ち込む飽きないおもちゃ10選!2歳はシールブック必須!
子供の耳抜きをしやすくするアイテムをご紹介!
>>飛行機で耳抜き!子供は「飲み込む」が効果バツグン!アイテム7選
初めての子連れ飛行機なら、手っ取り早くこちらの持ち物リストをチェックです!
>>【保存版】子連れ飛行機の持ち物リスト!印刷できるチェック表付き!
スマホでもタブレットでも!機内で大活躍の子供用ヘッドホン!
>>【安全】子ども用ヘッドホン!飛行機で使えるおすすめ厳選5選!